おかげさまで20周年。人気ブランドからアイテムをピックアップして販売情報・価格比較を掲載しています。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。詳細は「このサイトについて」をご覧ください。

カジュアルファッション通販情報

JELADO 311W Painter Pants JP94311W画像

JELADO 311W Painter Pants JP94311Wジェラード ロングパンツ メンズ

モデル品番:
  • JP94311W
タイプ:
  • MEN(メンズ)
ブランド:
アイテム情報:
情報提供: OT&Emotional

アイテム説明

JELADO(ジェラード)が手掛ける究極のデニム「LAST RESORT」コレクションに、新たな素材を使用した通称「青タグ」シリーズが登場です。
今回は1940年代以前の「Lee」がターゲット。
ジェラード代表「後藤」氏が所有するヴィンテージ「91-J」を分析して開発した生地は、当時の不均一な表情を再現するために、番手の異なる3種類の経糸をランダムに打ち込んでいます。
素材には「ディープサウスコットン」とも呼ばれるテキサス綿を採用。
更に緯糸には硫化染めのグレー糸を使用することで、ヴィンテージさながらのムラ感が強く深みのあるタテ落ちを実現しています。
今作「311W」は、40年代に製造されていたペインターパンツがモチーフ。
ヴィンテージを参照に、そのステッチワークまで忠実に再現しています。

参考元:OT&Emotional

レアでコンディションの良いのアイテムを豊富に揃えるショップ「JELADO」のオリジナルブランド。
ヴィンテージを知り尽くし、その知識を存分に生かしてリリースするアイテム。
どれもヴィンテージの良さと、現代の感覚を融合させた技ありの逸品が揃います。

JELADOというブランドは1本のデニムから企画が始まりました。
それがS501XX(大戦モデル)といわれるLEVISのジーンズです。
アメリカで見つけたその大戦モデルは決して程度が良かったわけでもサイズが良かったわけでもありません。ただ片方のポケットしか残っていなく、隠しリベットがむき出しになっているにもかかわらず、
何かかっこいいと思わせる。オーラともいえるものが出ているように感じました。本物のアジを感じさせる、大戦モデル特有のムラ感。そして60年と言う歳月を通り経年変化したデニムの色。当時の労働者がリアルにつけたダメージ。

この雰囲気に仕上がるデニムを自分たちで作りたい!!

そんな想いでJELADOのものづくりがスタートしました。
色々とサポートしてくれている万能な工場さんの下、生地作りから始める作業をし、ヴィンテージしか知らない私たちは一つ一つこれだと思うパーツを地道に選んで生きました。
今でもそうですが、ものづくりの難しさ、奥の深さ、そして面白さを日々感じております。
ただ私たちは、再現と言う言葉よりも進化と言う表現の物を作りたいと言う気持ちでものづくりをしていたので、現代に通ずるファッション感覚も入れることで、古い味のある生地を現代のサイズ感覚で落とし込んだデニムに仕上げました。
それが私たちのコンセプトであるトッピングという物です。
一言で言えば、レプリカではなくリファイン。
JELADOはそんなブランドとして、皆様に認知していただきたいと思います。

JELADO's CONCEPT

"JELADO JP94311W"をもっとさがす

取扱ショップのご紹介

  • OT&Emotional

    東京・吉祥寺からお届けする、アメカジ系ドメブラからインポートまで幅広く展開するセレクトショップ