おかげさまで20周年。人気ブランドからアイテムをピックアップして販売情報・価格比較を掲載しています。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。詳細は「このサイトについて」をご覧ください。

カジュアルファッション通販情報

UES デニムキャップ A HAPPY DAY! 82DC画像

UES デニムキャップ A HAPPY DAY! 82DCウエス メンズ レディース

モデル品番:
  • 82DC
タイプ:
  • MEN(メンズ)
  • WOMEN(レディース)
ブランド:
アイテム情報:
情報提供: アースマーケット

アイテム説明

デニムに並んで人気の定番のデニムキャップ。
つば芯は2mm厚のカーブが付いたポリ製の丈夫なものを使用。
手で形を整えることができ、好きな形状をキープしてくれます。
このつば芯をチェックの布で包むことで、表のデニム生地が破れると中からチェック生地が顔を覗かせます。
使い込んだ人にしか味わうことのできない、小さなサプライズです。
ツバ裏には赤色のカラーデニムを採用し、ブランドロゴをラバープリントであしらいました。
キャップ後部にはループを付けました。
カラビナ等を使用し、ベルトループにぶら下げることができます。
側頭部分の刺繍はチェーン風の糸振りでUESのブランドロゴを入れています。
生地はデニムらしい色落ちを狙い、ムラ形状のしっかりとした太い糸を採用。
使い込むほどに、魅力的な色落ちを見せてくれます。
ジャストサイズで着用いただけるように、3サイズ展開しています。
各サイズの後頭部はゴム入れ縫製しているので、程よいフィット感を感じていただけます。

参考元:アースマーケット

デニムを中心としたカジュアルウェア・ブランドです。
ウエス(ボロ布)になるまで、愛着を持って着続けて欲しいという願いを込めてモノ作りをしています。
アイテムは多くの職人の手によって多くの過程を経て作られ、色の変化、フィット感など一点ずつ異なった表情をしています。

周りを見渡すと、驚くほど多くのモノが溢れています。「流行」という言葉に惑わされることなく、1つのモノの価値(役割)をしっかり認識した 上で本物を選ぶこと。次に、それを使い古すまで、またそれが他の使い道を持つまで使うべきだと考えます。

UESというネーミングは、屑(くず)・ごみといった廃品、waste[weist]から来ています。昔から日本でも鉄工場や整備工場などで機械の 汚れをとるための雑巾(着古した服を再利用したもの)を”ウエス”と呼んでいます。製品たちが使命を果たす前にクローゼットで眠る ことなく、最後(ウエスになる)まで活用していただける事を願いながら物作りしています。

UES ( ウエス ) について

公式サイト

"UES 82DC HAPPY DAY!"をもっとさがす

関連するアイテムを探す

取扱ショップのご紹介

  • アースマーケット

    ヴィンテージスタイルからストリート・サーフ系までおいしい品揃え!