カジュアルファッション通販情報

new balance CMT580MJ BEAMS × mita sneakers画像

new balance CMT580MJ BEAMS × mita sneakersニューバランス ビームス ミタスニーカーズ メンズ

モデル品番:
  • CMT580MJ
タイプ:
  • MEN(メンズ)
ブランド:
アイテム情報:
情報提供: ミタスニーカーズ

アイテム説明

1906年にアメリカ/ボストンにてアーチサポートインソールの開発や偏平足等を治療する矯正靴の製造メーカーとして、その長い歴史をスタートさせたnew balance(ニューバランス)。
クラフトマンシップやヘリテージと言ったブランド本来の魅力を体現する「1000」「900」「500」シリーズは「new balance」のアイコニックな三本柱として多くのユーザーから愛され続けるだけでは無く、普遍的な価値と魅力を保ちながらスポーツブランドとして培ったテクノロジーを融合する事で新たな展開を魅せています。

そんな「new balance」が2016年に110th Anniversary(110周年)の節目を迎え、クラフトマンシップを体現しながら真摯な姿勢で作り上げたMade in U.S.A.(メイドインUSA)、Made in England(メイドインイングランド)のプロダクトを通してMade.(メイド.)と言うキーワードと共に世界中のユーザーにブランドフィロソフィを提唱しながら、スポーティンググッズの世界で培ったテクノロジーを実用的に反映したMade in Asia(メイドインアジア)のニュープロダクトを交えてフューチャークラシックを創造して行きます。

そんな「new balance」の中で1999年より構想がスタートし2000年にリリースされ、発売当時のスニーカー市場では前例の無かったプロジェクトであり、現在ではポピュラーとなったスポーツブランド、アパレルブランド、スニーカーショップによるトリプルコラボレートの先駆けとなったMT580 "Hectic x mita sneakers"(MT580ヘクティクxミタスニーカーズ)。
10年以上に亘る継続的なリリースによって日本を飛び越えアジアはもちろん、世界のスニーカーヘッズから絶大なる支持を得るまでに成長を果たした稀代の名作。

そんなストリートカルチャーと共に進化を遂げた「580」にアップデートを施してリイシューした「CMT580」のローンチを前に、原宿に一号店となる American Life Shop Beams(アメリカンライフショップビームス)を1976年にオープンした事で歴史をスタートさせ、日本を代表するセレクトショップとして更なる進化を魅せるBeams(ビームス)と、数多くのブランドとのコラボレートモデルや別注モデルのデザインを手掛けるだけでは無く、世界プロジェクトから国内インラインのディレクションまで多岐に渡りスニーカープロジェクトに携わり具現化し続けるShigeyuki Kunii(国井栄之)がクリエイティブディレクターを務めるmita sneakers(ミタスニーカーズ)とのトリプルコラボレートモデルがゲリラリリース決定。

「580」はアメリカで発売されていた「585」の日本改良品番として1996年に誕生。
「576」同様にオフロードランニングモデルである「580」は、着地面積を確保したフラットな形状のソールユニットが特徴的で卓越した安定性を齎す軽量で堅固なGraphite(グラファイト)素材を使用したRollbar(ロールバー)を採用する事により、足の沈み込みを防ぎながら着地時の安定性を提供。
その他にも優れたクッション性と軽量性を満たすC-Cap(シーキャップ)や安定性に優れた素材の中に衝撃吸収材を封入した「Encap(エンキャップ)構造」を組み合わせる事で、タウンユースでも実用的に作用する機能性を搭載。
リリースされた当初、日本のスニーカーシーンに於いては「576」や「996」そして「1300」等のクラシックモデルに注目が集まっていた事も有り、そのポテンシャルの高さや魅力を不特定多数のユーザーに示す事が出来ず、日の目を見る事が出来なかった悲運の名作。

その後、90年代後半に入ると東京やニューヨークのストリートシーンでは都会的にアップデートされたアウトドアスタイルが徐々に浸透。
そんな局地的にスタートしたムーブメントの足元を牽引するプロダクトとして徐々に活躍の場を拡げ、世界中のスニーカーシーンにまで絶大な影響を及ぼす事となります。
また、2016年に生誕20th Anniversary(20周年)を迎え、同社が独自の視点で厳選したパートナーとタッグを組み構成される世界プロジェクトが始動し、更なる進化を続ける名作の系譜に新たな歴史が刻まれ続けています。

そんな「580」に更なるアップデートを加えた「CMT580」は、1996年にリリースされた「580」のデザインラインを保持しながら安定性を重視した「SL-2ラスト(靴型)」に調整を加えて再チューニングを施す事で、快適なフィッティングとコンフォータブルな履き心地を実現。
また衝撃吸収性と反発弾性を高めるフルレングスのAbzorb(アブゾーブ)を搭載したソールユニットを採用する等、実生活には必要の無いオーバースペックでは無く、様々なライフスタイルにフィットする機能性を紡ぎ合わながらも普遍性を壊す事無く、時代のニーズに答える再設計を施しています。

今コラボレートモデルはUnited States Army(アメリカ陸軍)がトレーニング時に着用するトレーニングウェアとして90年代に使用していた「IPFU(Improved Physical Fitness Uniform) Nylon Jacket」からインスパイアされたグレーのトーナルカラーを纏いながら、マテリアルやパーツ毎による素材本来のコントラストによって独創的な立体感を魅せています。
アッパーマテリアルには上質なヌバックと軽量性通気性耐久性を兼ね備えたリップストップナイロンのコンビネーションを用いながら、デザインアクセントとなるパイピングには、夜間の視認性を配慮したリフレクター(反射材)を使用。

更に脱ぎ履きを容易にするプルストラップを設置する事でスムーズな着脱を促す等、実用的な機能性を追求。
またフロントジップを採用したシューレースカバーの左足には「Beams」そして右足には「mita」の名を象ったZipper Unit(ジッパーユニット)をオプションとして付属。
更に敢えてプロダクトナンバーを記載していない無地のシュータンラベルを用いる等、コラボレートモデルならではの様々なギミックが詰め込まれています。
インソールには「mita sneakers」のアイコンであるChain Link Fence(金網)そしてShingo Arai(新井伸吾)氏のリクエストによって「Tokyo Custom Made」の公認を意味する東京改公認のフォントが施されながら「new balance」のロゴマークと共に左足には「Beams」、右足には「mita sneakers」のショップロゴが配され、オフィシャルコラボレートモデルである事を証明。
更に今回はコラボレートモデルにフックするカプセルコレクションが企画され「new balance」既存のアパレルベースでは無く、新たにパターンを起こして制作されたNB580 Long Sleeve(ニューバランス580ロングスリーブ)とNB580 Cap(ニューバランス580キャップ)も同時リリース。

東京のストリートシーンから誕生し日本のスニーカーシーンを語る上でターニングポイントとなった歴史的名作「580」が変化では無く更なる進化を続ける事を選択してリノベートされた「CMT580」。
現代に再生されたエポックメイキングをベースに「Beams」と「mita sneakers」ならではのアイデアとディテールでブラッシュアップされた逸足から、コラボレート本来の意味や意義を感じ取って見て下さい。

参考元:ミタスニーカーズ

1906年、ボストンでアーチサポートインソールや偏平足などを治す矯正靴の製造メーカーとして誕生。
1972年、現取締役会長であるジェームス・S・デービス氏によって買収されます。
理想のランニングシューズをつくるため、小規模でリスタートした新生ニューバランスは、デービス氏自らが履き、走り、そこから得たものをフィードバックし、独創的なシューズコンセプトインステップレーシングを確立します。
70年代の後半には、それを具現化したシューズを発表し、ランナーから絶大な支持を獲得。
現在でも伝統を継承しなが、最新のテクノロジーを集結し、よりよいフィット性を追求するシューズづくりを行っています。

1976年に創業した、輸入及びオリジナルの衣料品や雑貨を販売するセレクトショップ。
また、ビームスが展開するオリジナルの衣料品や雑貨のブランドでもあります。
創業者の設楽悦三氏は、もともとダンボール類を製造する新光紙器を経営していましたが、1976年にアパレル事業部を設立し、原宿に「AMERICAN LIFE SHOP BEAMS」をオープン。
アメリカ西海岸のカジュアルファッションを直輸入するなど、時流を的確に読んだバイイングで大成功を収めます。
1978年、ヨーロッパのクラシックをベースとした、モダンなスタンダードを提案するBEAMS F(ビームス F)がスタート。
1981年、インポートを中心としたセレクトのInternational Gallery BEAMS(インターナショナルギャラリービームス)をオープン。
1984年、初のウィメンズレーベルRay BEAMS(レイビームス)がスタート。
1998年、メンズのBEAMSと同様に「BASIC & EXCITING」がコンセプトのウィメンズレーベルとしてBEAMS BOY(ビームスボーイ)がスタート。
1999年、「永年着られる飽きのこない本物の男服」をコンセプトに、古き良きアメリカンスタイルを提案するBEAMS+(ビームスプラス)をスタート。
2002年、Tシャツのみを取り扱うBEAMS T(ビームス T)をオープンし、様々なブランドやクリエイターとのコラボレーションTシャツを発売。
現在も、様々なコンセプトからなるレーベルやブランド、ショップを展開し、常に時代をリードし続けています。

"new balance CMT580MJ"をもっとさがす

取扱ショップのご紹介

  • ミタスニーカーズ

    ナイキ、ニューバランス、アディダス等の限定別注モデルを多数取扱う、上野の老舗スニーカーショップ。