カジュアルファッション通販情報

Workers Boatneck Sweater画像

Workers Boatneck Sweaterワーカーズ ボートネック コットンセーター ニットプルオーバー メンズ

タイプ:
  • MEN(メンズ)
ブランド:
アイテム情報:
情報提供: アンドフェブ

アイテム説明

Workers(ワーカーズ)の2019年秋冬から、コットンセーター。
USN Cotton Swetaerと同じ、16番を二本撚って8番クラス。
さらにそれを、編み針に二本そろえて入れて4番クラスと極厚の天竺。
こちらのBoatneckは肩に縫い目の無いパターンが特徴。
ただ、ボートネック部分の始末に困っています。
単純に生地を切り返すと厚みがありすぎる天竺生地なので収まりが悪い。
要するに、厚すぎたり、硬すぎる部分があって着心地が悪い。
次に、その見返しという部分に薄い布を使ってみたのですが、布は伸縮性が無いので頭が通る寸法だと着た時に首回りがゆるすぎる。
これはもう、棚上げかな・・・と思った時に古着の神様が降りてきました。
名古屋のExtra'sさんで見つけたボートネックのセーター。
これがまさに、探していた仕様で肩に当て布を当てる事で、その当て布を軸にして折って縫う、とてもうまい始末でした。
(言葉では説明のしようが無いので、気に成る方はまた展示会の時にでも私に聞いてください) 頭回りの大きい人が着脱ぎに苦労していたので、首回りの縫いをサンプルから変更しました。
首回りの縫製下糸にウーリー糸(伸び縮みする糸)を使うことで、ステッチ自体にも伸縮性が出て、かなり着脱ぎしやすくなっています。
(部分縫い作って確認済) 1枚でTシャツの上にも着られますが、せっかくなら首に巻物をするのも良いと思います。
上にジャケットを着ても首回りがチクチクしない。
もちろん、シャツの上にもOKです。

参考元:アンドフェブ

岡山市を拠点に、主にアメリカのワークウェアを紹介しているブランドです。
実際のアイテムを徹底的に調べる事はもちろん、そのアイテムを作っていた現存する建物にまで足を運んで歴史を調べ上げ、アイテムづくりのヒントにしています。
ワーカーズのアイテムはまず仕様ありきで、「このミシン、このアタッチメントがあるからこのアイテムを」といった作り方に拘っています。
古着を研究し、その縫い方やシルエットの特徴を学び、各工程ごとに専用のミシン・アタッチメントを用いています。
そうした点から、すべてのアイテムがメイドインジャパンであり、自分で工程・設備を理解した工場でのみ生産を行っています。
単純に古着そのものを見て作るわけではなく、生産設備や歴史的資料からのアプローチを続けています。
そうした生地やパーツにこだわり抜いたアイテムながら、非常にコストパフォーマンスの高いのも特徴です。

公式サイト

"Workers Boatneck Sweater"をもっとさがす

取扱ショップのご紹介

  • アンドフェブ

    東京から古き良きアメカジスタイルを提案するセレクトショップ。 (旧スマートクロージングストア)