おかげさまで20周年。人気ブランドからアイテムをピックアップして販売情報・価格比較を掲載しています。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。詳細は「このサイトについて」をご覧ください。

カジュアルファッション通販情報

adidas DEERUPT CONSORTIUM "LIMITED EDITION for CONSORTIUM" WHT/SLV AC7755画像

adidas DEERUPT CONSORTIUM "LIMITED EDITION for CONSORTIUM" WHT/SLV AC7755アディダス ディーラプトコンソーシアム コンソーシアムリミテッドエディション スニーカー メンズ

モデル品番:
  • AC7755
タイプ:
  • MEN(メンズ)
ブランド:
アイテム情報:
情報提供: ミタスニーカーズ

アイテム説明

常にアスリートの意見に耳を傾ける事で様々なアイデアをインプットし、それを具現化する確かな技術力によって革新的なプロダクトを生み出し続けるadidas(アディダス)。
スポーツに尽力するアスリートをサポートするだけで無く、プロダクトを通し関わる全ての人とコミュニケーションを取る事で、スポーツそのものの発展に多大な影響を及ぼして来ました。

スポーツの根本とも言える、走る事に対する情熱は現在も冷める事が無く創造性と機能性を兼備したパフォーマンスシューズを携え、プロダクトカンパニーとして常に市場を活性化させています。
ADOLF DASSLER(アドルフダスラー)が築き上げ、引き継がれた「adidas」の栄光と挫折の歴史は、ランニングシューズと共に歩んで来たと言っても過言ではありません。

そんな同ブランドに於いて、世界中に拡がるスニーカーショップを結び付けスニーカーを中心に相互関係を構築する事を目的としCONSORTIUM(共同体)と言う名称とSHAKE HANDS(握手)のアイコンを採用したadidas Originals(アディダスオリジナルス)の最上級プロダクトを展開するCONSORTIUM(コンソーシアム)。

2016年には世界中の厳選されたパートナーのショップを巡るグローバルプロジェクトConsortium Tour(コンソーシアムツアー)、そして2017年に新たなプロジェクトとして親交の深いパートナー同士が独自のストーリーとデザインコンセプトを持ち寄り具現化させるSneaker Exchange(スニーカーエクスチェンジ)が始動し、大きな話題を集めまています。

そんな「CONSORTIUM」より、デザインに於いて様々なインスピレーションを与えるグリッドデザインから着想を得て、新次元の構造美と機能性を兼ね備えたニューコンセプトモデルDEERUPT RUNNER(ディーラプトランナー)のスペシャルモデルがリリース決定。

オレゴン大学の陸上コーチだったBILL DELLINGER(ビルデリンジャー)氏が蜘蛛の巣をデザインソースにミッドソールをメッシュ状のナイロンネットでラッピングした事で、着地時に発生する衝撃を分散させながらその反発力をスピードに転換し、トランポリンの様な効果を生み出すミッドソールテクノロジーDELLINGER WEB(デリンジャーウェブ)を開発。
1979年に誕生し「ADOLF DASSLER」氏が開発に携わった最後のモデルMARATHON TRAINER(マラソントレーナー)に初搭載されて以降NEW YORK(ニューヨーク)やATLANTA(アトランタ)等の名作に引き継がれ、シリアスランナーからも高い評価を獲得しました。

そんな「adidas」が誇るアイコニックなテクノロジー「DELLINGER WEB」をエレベートさせた今作はスウェードを採用しながら「DELLINGER WEB」を彷彿とさせるナイロンネットでアッパーを覆う事により「adidas」のアイコニックな機能をデザインとしても融合。
またヒール(踵)部を折り畳む事でスライドサンダルとしても使用可能となる等、タウンユースはもちろん、リゾート地などのアウトドアユースとしても、更にはオフィスのルームシューズとしてもフィールドを問わず幅広く活用可能。

更にはオープンセルポリウレタンを採用し通気性や防臭性に優れるORTHOLITE(オーソライト)社製のインソール(中敷き)を設置し、モダンなデザイン性とスポーツブランドとしての機能性を兼備させた汎用性を具現化。
カラーリングにはノーブルなホワイトをベースにしながら、夜間の視認性に配慮した機能素材リフレクター(反射材)を使用したシルバーのスリーストライプス(3本線)をアッパーからソールユニットに賭けて大胆に配しています。

「adidas」が持つアーカイブをこれまでとは異なる視点から着目し、その歴史を紐解きながら最新テクノロジーを融合してライフスタイルスニーカーへとブラッシュアップした「DEERUPT RUNNER」。
コンセプチュアルなテーマと現代のテクノロジーを紡ぎ上げた渾身のプロダクトを足元から体感して見て下さい。

参考元:ミタスニーカーズ

1948年、アドルフ・ダスラー氏によってスタート。
“adidas(アディダス)”の由来はアドルフ氏の愛称「アディ」と「ダスラー」をつなげたものです。
シューズの補強のために編み出された3本のバンド「スリーストライプ」は、今ではアディダスの象徴になっています。
1965年、テニスシューズ“HAILLET(ハイレット)”を発表。これが後の“STAN SMITH(スタンスミス)”となります。
1970年、オールレザーのバスケットシューズ“SUPER STAR(スーパースター)”発表。
現在では、NIKE、PUMAとともに、世界のスポーツ関連製品のブランドとしてはトップブランドの地位を確立しています。

"adidas AC7755"をもっとさがす

取扱ショップのご紹介

  • ミタスニーカーズ

    ナイキ、ニューバランス、アディダス等の限定別注モデルを多数取扱う、上野の老舗スニーカーショップ。

関連テーマ