カジュアルファッション通販情報

new balance WL574 SRG画像

new balance WL574 SRGニューバランス 574シリーズ スニーカー レディース

モデル品番:
  • WL574 SRG
タイプ:
  • WOMEN(レディース)
ブランド:
アイテム情報:
情報提供: ミタスニーカーズ

アイテム説明

1988年にリリースされ生誕「25周年」と言う節目を迎え、2014年には更なる飛躍が期待されるnew balance(ニューバランス)を代表するクラシックオフロードランニングモデル「576」。
C-CAP(シーキャップ)とENCAP(エンキャップ)を組み合わせたソールユニットを搭載しグリップ性に優れたアウトソールを装備したオフロードランニングシューズとして開発されながら、ファッションアイテムとして高い評価を得る事でタウンユースとして愛用され、ストリートシーンでも圧倒的な人気を博した名作です。

そんな「new balance」のブランドフィロソフィを継承する大定番モデル「576」の廉価版モデルとして開発された「574」はアメリカにて記録的なセールスを叩き出し、満を持して日本に上陸。
これまでにmita sneakers(ミタスニーカーズ)とのコラボレーションモデルを始め、様々なブランドやショップとの別注でリリースされた日本企画が話題を呼び、日本市場でも既存の人気モデルとは一線を画すリーズナブルなプライスと新たな価値観で不動の人気を築き上げました。

その後も「new balance」主催のカラーリングコンテストや2007年のAPAC PROJECT(アジアパシフィック企画)であるHUNGRY DRAGON(ハングリードラゴン)そして、昨今ではmade in U.S.A.(メイドインUSA)の「574」をweb上でカスタマイズ出来るCustom US574(カスタムUS574)のサービスを開始。

更には「mita sneakers」とOSHMAN'S(オッシュマンズ)の共同提案企画のコラボレーションモデルML574 MOJITO(ML574モヒート)がリリースされる等、これまでのイメージを一新するプロジェクトやアイテムのローンチにより人気・実売ともに好調を維持し新定番モデルとしての地位を確立しています。

そんな名実共に「new balance」を代表するスタンダードモデルとなった「574」のウィメンズモデル「WL574」からシーズナルカラーがリリース。
今作はウィメンズモデルながらレトロランニングシューズらしいカラーリングやマテリアルを採用。
アッパーマテリアルには、上質なスウェードと通気性に優れたメッシュを使用。
「new balance」らしいクラシックなカラーリングと佇まいが、シンプルなアッパーデザインを際立たせたオーセンティックな雰囲気を演出しています。

伝統と歴史を紐解きながらヘリテージ性を尊重しつつブランドフィロソフィを継承し、常に新しい試みでブレる事のない進化を続ける「574」。
その歴史の重みを継承しブランドフィロソフィを反映した新たなスタンダードモデルを是非、足元から体感して見て下さい。

参考元:ミタスニーカーズ

1906年、ボストンでアーチサポートインソールや偏平足などを治す矯正靴の製造メーカーとして誕生。
1972年、現取締役会長であるジェームス・S・デービス氏によって買収されます。
理想のランニングシューズをつくるため、小規模でリスタートした新生ニューバランスは、デービス氏自らが履き、走り、そこから得たものをフィードバックし、独創的なシューズコンセプトインステップレーシングを確立します。
70年代の後半には、それを具現化したシューズを発表し、ランナーから絶大な支持を獲得。
現在でも伝統を継承しなが、最新のテクノロジーを集結し、よりよいフィット性を追求するシューズづくりを行っています。

"new balance WL574 SRG"をもっとさがす

カラーまたはデザイン違いのアイテム

取扱ショップのご紹介

  • ミタスニーカーズ

    ナイキ、ニューバランス、アディダス等の限定別注モデルを多数取扱う、上野の老舗スニーカーショップ。

関連テーマ