カジュアルファッション通販情報

PUMA FUTURE SUEDE MID LITE RT SAX/NVY/ORG/WHT 355897-01画像

PUMA FUTURE SUEDE MID LITE RT SAX/NVY/ORG/WHT 355897-01プーマスエード スニーカー メンズ

モデル品番:
  • 355897-01
タイプ:
  • MEN(メンズ)
ブランド:
アイテム情報:
情報提供: ミタスニーカーズ

アイテム説明

1968年にトレーニングシューズとして誕生して以来、“Puma(プーマ)”が誇る大定番クラシックコートモデルとして不動の地位を築いた“SUEDE(スウェード)”。

1968年に開催されたメキシコオリンピック陸上競技200mにて「金メダル」を獲得しながらも、黒人への人種差別に対する「ブラックパワー・サリュート(拳を高く掲げブラックパワーを誇示する)」という政治的パフォーマンスが引き金となり、「金メダル」を剥奪された陸上選手“TOMMIE SMITH(トミースミス)”氏が、表彰台に上がりパフォーマンスの際に着用していたトレーニングシューズが数々の歴史の始まりとされ、1970年代にはNBAでもトップクラスの人気チーム“NEW YORK KNICKS(ニューヨークニックス)”にて目覚しい活躍で脚光を浴び、コート外でも独自のファッションセンスで当時のファッション誌の表紙を飾る等多くのファンを魅了し、引退後には「NEW YORK KNICKS」時代の背番号「10」の永久欠番や、「NBA」の「50周年」を記念した「NBA50周年記念オールタイムチーム」の50人の偉大な選手、「バスケットボール殿堂」入り等の偉業を成し遂げた往年の名プレーヤー“WALT FRAZIER(ウォルトフレイジャー)”氏の愛称を冠したシグネチャーモデル「CLYDE」は、同氏との契約終了後にも継続生産され、当時インターナショナル品番のみでモデル名すら無かったこのブラッチャー(外羽)タイプの「スウェードモデル」が、いつしか「SUEDE」と呼ばれるようになりました。

更に、80年代のヒップホップシーンに旋風を巻き起こしたヒップホップグループ“BEASTIE BOYS(ビースティボーイズ)”や、プロスケーターでありながら執筆活動等でもマルチな才能を発揮している“SCOTT BOURNE(スコットボーン)”氏を始め、多くの有名アーティストから各界の著名人に至るまで愛され続ける「SUEDE」は、「Puma」のブランドヒストリーを紐解く上で欠かす事の出来ない最重要な1足でもあります。

近年では1980年代後半に生産拠点がヨーロッパ(旧ユーゴスラビア)からアジア(台湾)に移り、日本では1991年から展開されていた“PK0814(当時の品番)”を忠実に再現し、2010年3月に世界プロジェクト“from the PUMA ARCHIVE(フロムザプーマアーカイブ)”のリ・スタートとして“SUEDE CLASSIC(スウェードクラシック)”がリリース。

昨今では、“mita sneakers(ミタスニーカーズ)”のクリエイティブディレクターである国井栄之(クニイシゲユキ)が提案し、ストリートバイクカルチャーから着想を得て具現化されたプロトタイプ“SUEDE CYCLE MITA "mita sneakers"(スウェードサイクルミタスニーカーズ)”や、現在のスニーカーシーンでは稀な日本で製造され厳選されたレザーのみを採用し、既存のモデルとは一線を画す贅沢な風合いも魅力のひとつとなっている匠(タクミ)コレクションがリリースされる等、様々なスペシャルプロダクトが投下されています。

そんな注目を集める「SUEDE」をベースに、「FUTURE=未来」の要素を落とし込みアップデートを施した、2013年SPRINGシーズンのニューモデル“FUTURE SUEDE MID LITE RT(フューチャースウェードミッドライトRT)”がリリース。

アッパーマテリアルには抜群の軽量性と通気性に優れたメッシュを使用し、フォームストライプ(プーマライン)にプリント、アンクル(踝)部にデュラバックのコンビネーションを採用しています。

またヒール(踵)部にスタビライザーを搭載し、ソールユニットには従来の“EVA(エチレンビニールアセテート)”よりもクッション性耐久性を向上させた軽量EVAを採用する事で機能面はもちろん、既存の「SUEDE」とは一線を画したデザインがオーセンティックな魅力に+αを与える完成度の高い1足に昇華されています。

更にインソール(中敷き)にはコンフォート性通気性防臭性の全てに優れる“ORTHOLITE(オーソライト)”社製のフットベッドを採用し、常に履き心地の良いドライ感を保つ「ORTHOLITE」は、無数のミクロの空気穴から、湿気を逃がすオープンセルポリウレタン製で、衝撃吸収性や耐久性にも優れた機能的進化も魅力となっています。

参考元:ミタスニーカーズ

1948年、ダスラー兄弟によって創業された「ダスラー兄弟社」から独立した、ルドルフ・ダスラー氏によって創業。
ブランド設立以降、オリンピックやワールドカップなどの世界的な大舞台で、常に「PUMA」のシューズは大活躍しています。
特にサッカーでは、ペレ、マラドーナなどの有名選手をサポートし、高い地位を得ることに成功。
古くから一流アスリート達をサポートし、そして彼らに愛された歴史は、そのまま「PUMA」の歴史ともいえます。
また一方では、多くの有名アーティストから各界の著名人に至るまで愛され続ける「クライド」や「スウェード」を生み出し、さらに近年ではジル・サンダーやミハラヤスヒロ等、数々のファッション性の強いコラボレーションを手掛けるなど、多面性も魅力となっています。

"PUMA 355897-01"をもっとさがす

取扱ショップのご紹介

  • ミタスニーカーズ

    ナイキ、ニューバランス、アディダス等の限定別注モデルを多数取扱う、上野の老舗スニーカーショップ。

関連テーマ